なおきしょうとか。

だらだらしていたら当日になってしまった。あと数時間で結果がわかるのに予想も何もないもんですが、いちおう。
直木賞候補作はすべて読みました。前回の胸焼けがするほど濃ゆい候補作に比べると、今回は軽め軽め。短編集もあって、読みやすさは抜群でしたが、逆に言えば小粒感は否めず。本命は荻原浩、対抗が井上荒野山本兼一で、大穴は新野剛志。和田竜がとったらおもしろい(うえに本が売れる)けど、それはないでしょう。受賞作なしという展開もなくはないかも。ま、古処が候補から外されたのにがっかりなので(さすがにもう無理と判断されたのかな)、ドキドキ感はぜんぜんないのですが。
芥川賞候補作は、途中でめんどくさくなったので、楊逸の「時が滲む朝」と、岡崎祥久の「ctの深い川の町」しか読んでません。もう楊逸にあげればいいと思うよ。対抗は津村記久子、大穴は岡崎祥久で。というかですねー、岡崎祥久が候補に上がってることにびっくりしましたよ。いまさらというか何というか。芥川賞とかとらなくていいから、『文学的なジャーナル』を出してほしいのです草思社よ。